カビ病は、"ベト病"とも言い、病気が進行するにつれ葉が丸まって壊死病斑(ネクローシス)があらわれて最終的に落葉します。カビ病菌の胞子をふくむ菌糸体は、葉うらの気孔から侵入し感染します。明るい場所で見ると、葉うらに灰色または紫色の菌糸がフエルト状に張っていることで識別できます。

ベト病の概略

カビについて
カビとは、植物に病気を引き起こす植物病原性カビに分類され、ベト病やうどんこ病を引き起こす真菌を指します。
ベト病がもたらす被害
ベト病は、通常葉面に発生しますが、それ以外の場所に出ることもあります。葉に粉をまぶしたように見えます。
ベト病の予防対策
湿度を低く保ち、栽培エリアを清潔に保ちます。
 

うどんこ病の概略

うどんこ病は別名オイディウムとも呼ばれ、発症する前に葉面に水ほうのような斑点が大きくなり、その後、水ほうが出た場所に特徴のある白い粉が現れます。葉面は粉をまぶしたようになります。通常は葉面にでますが、それ以外の場所にも発生します。葉うらにしか出ないカビ病の一種は、見過ごされやすく発見が遅れます。しかし、病気が進行するにつれて葉が白い菌糸で完全におおわれたり新芽にコロニーが形成されるなどして、最終的に収穫物の品質低下および果実の肥大不良につながります。

Image
Oidium and Mildew - Pests & Diseases

病気の予防対策

これらの病気の原因となるカビ菌への最も有効な対策は、予防です。いったんカビ病に感染し拡大してしまうと、殺菌剤や防カビ剤を使用しても完全な根絶がほぼ不可能です。カビ菌の胞子が侵入して植物に感染させることがないよう、栽培スペースを清潔に保ちましょう。そのために、清潔な園芸ツールのみを使用し、手をよく洗ってから植物のメンテナンスを行いましょう。

カビ病の予防と駆除

古い葉のチェックを定期的におこない、葉の黄化やカビが発生していないかを確認してください。

  • 疑わしい葉を取りのぞいたら、湿らせた紙といっしょにフリーザーバッグに入れて暖かい場所に置きます。2日後に虫眼鏡で葉にカビが発生してないかを確認してください。
  • 感染してしまった葉はすべて取りのぞく必要がありますが、その際にあなた自身で感染をさらに広げてしまわないように、よく手を洗ってからおこなってください。アルコールで手をこまめに消毒しながらおこなえば、感染した葉を消毒しながら作業を進められます。
Image
Oidium and Mildew - Pests & Diseases
タグ :